子育て 不登校などの問題に光が見えるブログ こんにちは。 潜在意識ナビ。です。 ご訪問頂ありがとうございます。 今日はお知らせをさせてください。 アメブロで、 ブログを始めました。 不登校などの問題に焦点をあてたブログです。 こちらからどうぞ →『... 2021.10.25 子育て
ライフコーチング 否定されたと感じる時 その対処法 こんにちは。潜在意識ナビ。です。 ご訪問いただきありがとうございます。 さて、あなたは人から否定された!と感じる事はありますか? 友達から?親から?パートナーから?大事に育てた子供からかもしれませんね。 日頃から否定される事が多... 2021.10.19 ライフコーチング
潜在意識 疲れやすい原因 心理学的対処法 こんにちは。潜在意識ナビ。です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日は疲れにくくなる心理学的な処方箋をお伝えしようと思います。 疲れやすい本当の原因を知って、ぜひ疲れにくいあなたを手に入れてくださいね。 あ~疲れたが口癖になって... 2021.10.17 潜在意識
引き寄せの法則 投影とは 心理学でいう投影のしくみ こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 今日は、よく出てくるワード「投影」についてご説明しようと思います。 投影とは ~苦手な人に感じるもの~ この「投影」というのは、対人関係でよくみられるものです。 例えば、何とな... 2021.10.12 引き寄せの法則
潜在意識 潜在意識と体調不良 何をしても体調不良が治らない。 ポジティブ意識を持てばいいと言われて、 以前より積極的に行動しているけれど、 その分余計に疲れてしまう。 一体なぜ・・・・? 治らない体調不良の原因 意識できる表層意識はたった5%というのはお話し... 2021.10.09 潜在意識
インナーチャイルド インナーチャイルドを癒すとは インナーチャイルドの特徴とは インナーチャイルドを癒しましょう、といいますが、癒せば問題が解決するのでしょうか。 実は、癒すだけでは一時しのぎになります。それはなぜでしょうか? 2021.10.08 インナーチャイルド
思考の現実化 潜在意識ナビのカウンセリングについて 潜在意識ナビのセッションについて 潜在意識ナビのカウンセリングは、フラクタル心理学の理論に基づいています。(フラクタル心理学についてはこちら)一般的なセラピーやカウンセリングは、ご相談者の心の癒しが第一目的になりますが、「潜在意識のカ... 2021.10.03 思考の現実化
思考の現実化 無力感はどこからくるのか なぜか心の奥底にずっと無力感が消えない、1人になると、夜になると無力感が襲ってくる、その無力感を消そうとして、頑張ってみる。無力じゃない自分を作る為に、がむしゃらに何かに打ち込んでみる。でも、ずっと消えない「無力感」。何をやっても消えない... 2021.10.02 思考の現実化潜在意識ピックアップ