引き寄せの法則

投影とは 心理学でいう投影のしくみ

こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます。 今日は、よく出てくるワード「投影」についてご説明しようと思います。 投影とは  ~苦手な人に感じるもの~ この「投影」というのは、対人関係でよくみられるものです。 例えば、何とな...
潜在意識

潜在意識と体調不良

何をしても体調不良が治らない。 ポジティブ意識を持てばいいと言われて、 以前より積極的に行動しているけれど、 その分余計に疲れてしまう。 一体なぜ・・・・? 治らない体調不良の原因 意識できる表層意識はたった5%というのはお話し...
インナーチャイルド

インナーチャイルドを癒すとは インナーチャイルドの特徴とは

インナーチャイルドを癒しましょう、といいますが、癒せば問題が解決するのでしょうか。 実は、癒すだけでは一時しのぎになります。それはなぜでしょうか?
思考の現実化

潜在意識ナビのカウンセリングについて

潜在意識ナビのセッションについて 潜在意識ナビのカウンセリングは、フラクタル心理学の理論に基づいています。(フラクタル心理学についてはこちら)一般的なセラピーやカウンセリングは、ご相談者の心の癒しが第一目的になりますが、「潜在意識のカ...
ピックアップ

無力感はどこからくるのか

なぜか心の奥底にずっと無力感が消えない、1人になると、夜になると無力感が襲ってくる、その無力感を消そうとして、頑張ってみる。無力じゃない自分を作る為に、がむしゃらに何かに打ち込んでみる。でも、ずっと消えない「無力感」。何をやっても消えない...
ライフコーチング

「思考は現実化する」その本当の意味とは?

多くの人が勘違いしている思考の現実化。ポジティブ思考をしても、癒されても悩みが解決しない理由は?
タイトルとURLをコピーしました