カウンセリング

ライフコーチング

人の気に敏感過ぎて疲れます

繊細で生き辛さを感じる ナイーブな性質で、生き辛さを感じていませんか? 例えば、こんな事はないでしょうか ✔人に会うとものすごく疲れるので、毎日ぐったりです ✔人の発するエネルギーに敏感で、頭痛がしたりします ...
ライフコーチング

無意識の行動がまさか・・

現象はフラクタル(相似形)に生じる 私たちは、何かを体験した時 「あれ?前にもこんなことあったな 「同じ様なことで 同じ様なことを感じたな」 と、デジャヴ(既視感)を感じることってありませんか?   ...
ライフコーチング

無力感に苛まれていませんか

何かのきっかけで つっかえ棒が 折れるかのように 無力感に おそわれる 「私には力が無い」 「何もできない」 「何をしても無駄に感じる」 そのように感じることはありませんか? なぜ力が無いと感...
子育て

子供が潔癖で不登校に

不登校の原因のひとつにも多いお子さんの手洗い行動や潔癖症などの神経症的症状は高学年、中学生と学年が上がるにつれて増加していく傾向です。お母さんには心当たりが無く、悩み深い問題になっていきますね。お子さんの行動と自分の深層意識との関係をブログに書きましたのでぜひ解決の一助にして頂きたいと思います。お子さんの問題、ご自身の問題を深層意識(潜在意識)を変えて、気付きと共に解決へ導くセッションをしています。
タイトルとURLをコピーしました