健康

ライフコーチング

身体の声を聴いてみませんか

不快な症状や辛い痛み 意識と身体は繋がっています 今日は身体に感じる<感覚>から 身体の発している声を聴き 深い意識で感じている思いを紐解いていく手法を ご紹介したいと思います 体調がいつも悪いのに 毎日やるべき...
ライフコーチング

不摂生を止めない夫に匙を投げた?

身体に悪いと知りながら、好きなものをたらふく食べて何が悪いとお酒も飲み放題の夫(家族)がいませんか?身体を壊しては本人も困りますが、その世話を強いられる家族はもっと困ります。だからこそ、好き勝手されると怒りが湧くのですね。いう事を聞かない相手に何も言う必要はありません。深層心理(潜在意識)を変えることで現実に変化をもたらすことができます。
ライフコーチング

人の気に敏感過ぎて疲れます

繊細で生き辛さを感じる ナイーブな性質で、生き辛さを感じていませんか? 例えば、こんな事はないでしょうか ✔人に会うとものすごく疲れるので、毎日ぐったりです ✔人の発するエネルギーに敏感で、頭痛がしたりします ...
ライフコーチング

無意識の行動がまさか・・

現象はフラクタル(相似形)に生じる 私たちは、何かを体験した時 「あれ?前にもこんなことあったな 「同じ様なことで 同じ様なことを感じたな」 と、デジャヴ(既視感)を感じることってありませんか?   ...
パートナーシップ

こどもの脳回路と感情のコントロール

感情コントロールができない、感情に振り回されてしまうのは大脳辺縁系の子供の頃に使っていた脳回路が問題
タイトルとURLをコピーしました